給与は昇給年1回、賞与年2回です。社会保険完備、建設業退職金共済加入、ベネフィットワン基金(厚生年金基金)加入。寮完備(川口市)。福利厚生リロクラブ加入。交通費規定支給あり。作業服や安全靴などの貸与、貸与車もあります。また、リゾートマンションを保有しており、ご家族連れでの余暇を楽しめます。従業員で運用する福利厚生会(太陽宝永会)では、現在、年2回のボウリング大会・日帰り旅行・各種クラブ活動(映画美術鑑賞部・ゴルフ部・探検部など)で仲間とのコミュニケーションをはかっています。創立記念日、クリスマスにはケーキを配布しております。
以前から、会社の前をよく通っていて、きれいな社屋で家から近いので、こんな職場で働けたらいいなぁと思っていました。入社してみると、少し建設業の経験があったものの、道具や材料の名前とその使い方など覚えることが沢山あって苦労しました。でも、社員や協力業者さんが優しく教えくれるので、ミスをしてもリカバリーできるということを実感しました。 ひとつの現場で複数の業者さんにお願いして、その段取りがうまく出来て完成した時には監督としてのやりがいを感じます。最近、業者さんが施工やその他の問題点を相談してくれるようになり、先輩達のように電話の着信が増えたことが嬉しいです。それに、皆でひとつの建物を完成させることは、大変なことが多い分達成感があります。 今、僕は先輩達のように自分の家を持ちたいと思い、毎日仕事に励んでいます。僕のモットーは「チームワークを大切にする」こと。このサイトを見て、チームワークを大切にして、他人に気配りのできる方が仲間に加わってくれたら嬉しいです。
入社前から建設業に勤めていましたので、太陽商工のことは知っていました。監督の仕事をしたくて、太陽商工に入社しました。 責任を持って仕事をすることは、多くの課題が発生して大変なこともありますが、パズルのピースをはめていくように、思い通りに施工現場が完了した時の達成感は何物にも代えられません。 施工現場が無事完了した後に、発注元の担当者の方から「ありがとう、またあなたにお願いするね」と言われると、自分の今までの経験と成長が認められたのだと実感できて、モチベーションというより、本当にうれしい。 職場では、上司と対等に話すことができ、同じ目標に向かっていくチームの一体感はわくわくします。どうしても外せない学校行事など、個人的なことにも積極的に理解してくれる仲間にも恵まれてとても感謝しています。 入社してとても大切と感じたことは、人との繋がりだと思います。今よりも、人の繋がりを大切に、そして大きくして、チームと共に成長できればと思います。